当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

スポンサーリンク

バイクの維持費は高い?安くしたいなら排気量を考える

この記事は約 11 分で読めます。

これだけあっても普通車程度の税金です
管理人のヒキです。 
 
今日はバイクの維持費について 
お話をしたいと思います。 
 
バイクを買おうと思ったら 
維持費は重要な要素ですよね。 
 
中古などで安く買えたとしても 
維持費が高ければ 
手放すことにもなりかねません。 
 
 
まず結論から言うと 
排気量が小さいほど維持費も安いです。 
 
 
もちろん例外はありますが。 
 
 
公道を走れる状態だとすると 
維持費は大きく分けて二つあります。 
 
 
・持っているだけでかかる費用 
 
・走行距離に応じてかかる費用 
 
 
基本的には排気量が大きくなれば 
かかる費用も増えていきます。 
 
それぞれにどう言った費用があるのかを 
順番にお伝えしていきますね。

スポンサーリンク

まずは持っているだけでかかる費用から。 
 
真っ先に思い浮かぶのが税金。 
 
軽自動車税として排気量により 
2000円~6000円が毎年かかります。 
 
 
税金と同じく毎年必要なのが自賠責保険。 
 
まとめて払うことができるので 
毎年お金が必要とは限りませんが。 
 
支払い方法はともかく 
年ごとにかかる費用です。 
 
 
軽自動車税と自賠責保険。 
 
この二つだけは 
排気量にかかわらず必要です。 
 
 
排気量が250ccを越えると 
二年に一度の車検費用も。 
 
 
公道を走れるようにしておくなら 
これだけは最低限かかります。 
 
実際に乗るとしたら 
任意保険も必要ですけどね。 
 
 
次は走行距離に応じてかかる費用です。 
 
一般的に消耗品と呼ばれる物が 
これにあたります。 
 
タイヤ、チェーン、ブレーキパッドなど。 
 
このあたりは実際に減りますね。 
 
見た目は変らなくても劣化する 
バッテリーも消耗品でしょう。 
 
 
走行距離だけでなく 
年数が関係してくる物も。 
 
エンジンオイルやブレーキフルード。 
 
乗って使えば劣化しますし 
乗らなくても時間で劣化します。 
 
 
乗らなくても劣化すると言えば 
バッテリーもそうですね。 
 
乗らないとと言うよりも 
放置するとすぐダメになります。 
 
同じ意味にも聞こえますが 
充電器を使えば大丈夫。 
 
こうやって手をかけてやれば 
維持費を抑えることもできます。 
 
維持費を安くする方法は 
別の記事で書いてみます。 
 
 
これらの部品は減ったり劣化したら 
対処方法は交換。 
 
当然費用がかかりますよね。 
 
 
消耗品ではありませんが 
ガソリンも距離に応じてかかる費用です。 
 
走ればかかるという意味では 
高速道路の料金も。 
 
スーパーカブならカタログ燃費が 
リッター100kmを越えます。 
 
大型バイクで燃費の悪い運転をすれば 
カブの1/10くらいしか走れませんよ。 
 
 
ここまで長文にお付き合い 
ありがとうございます。 
 
バイクの維持費について 
お話ししてきました。 
 
簡単にまとめると 
 
 
・ナンバーがあれば持っているだけでもお金がかかる 
 
・排気量が大きくなれば維持費もかかる 
 
 
大きく重くなれば 
消耗品の減りも早いです。 
 
車体の大きさは 
排気量にも関係しますよね。 
 
ここでも小さく軽い小排気量が有利です。 
高速道路も乗れませんし。 
 
 
そもそも部品代が違います。 
 
例えば原付用のタイヤと大型用のタイヤ。 
 
大きさが違いますから 
一本の値段も全然違います。 
 
車体が大きくなりパワーも上がれば 
チェーンも太く長くなります。 
 
燃費だって違いますし 
レギュラーとハイオクの違いも。 
 
大型になるとハイオク仕様も多いです。 
 
 
高速道路にのらないのなら 
原付二種が一番でしょう。 
 
実用性があって維持費も安いですからね。 
 
二輪免許はあるけど 
維持費の問題で迷っている。 
 
そんな人は原二を検討してみて下さい。 
 
小排気量だって 
ツーリングは楽しめますよ。 
 
 
最後に僕の経験をお話ししますね。 
 
バイクを複数台持っていると 
維持費のことをよく聞かれます。 
 
「お金がかかるでしょう?」と。 
 
 
もちろん一台よりはかかります。 
 
でも、二台になっても 
二倍にはなりません。 
 
 
 
税金など台数分かかる費用もあります。 
 
でも普通車に比べれば安いです。 
 
僕の納税通知ですが 
軽自動車一台を含めても 
安い普通車程度です。
12,900円が軽自動車です
 
任意保険も原付三台は 
車のファミリーバイク特約。 
 
他の二台は普通に払っていますが 
すでに20等級です。 
 
1年で約1万円。 
 
ゴールド免許の時は 
年間1万円を切っていました。 
 
二台でも年間二万円程度ですから 
車の車両保険を削ればまかなえます。 
 
車の任意保険も軽自動車は安いですよ。 
 
 
複数台持っていたとしても 
年間に走れる距離は一台と変りません。 
 
二台持ったからと言って 
今の倍は走りませんよね。 
 
時間は有限ですから。 
 
だから一台あたりで見れば 
走行距離は少ないです。 
 
消耗品は長持ちしますよ。 
 
 
二台持ったから維持費も二倍。 
そんな計算にはなりません。 
 
このことを意外に忘れられています。 
 
 
普通車を維持することを考えたら 
軽自動車とバイク1台なら 
問題なく維持できます。 
 
250CC以下で車検がなければ 
二台持ちもできるでしょう。 
 
それくらい普通車は高いですよ。 
 
 
僕は20代の時にオフ車を買って 
二台持ちになりました。 
 
その時に普通車から 
軽自動車に買い替えました。 
 
下取りで買えた軽自動車。 
 
いまだにそれに乗っているので 
軽自動車は増税されています。 
 
古い車は増税されますが 
バイクは今のところ大丈夫。 
 
車なんて乗り続けるほうが 
エコだと思うんですけど。 
 
5速マニュアルの軽自動車は 
古くても燃費良いですよ。 
 
 
バイクは趣味で買う人がほとんど。 
 
どこまでお金をかけられるかは 
人それぞれ違うでしょう。 
 
何かを削ってまで買いたいか。 
 
迷っている人は 
そこをよく考えて下さいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
バイクにかかるお金
シェアする
ヒキをフォローする
遊風輪 バイクツーリングを楽しい遊びの時間にしよう