当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

スポンサーリンク

原二マークは必要?無くても違法でないが手間がかかる場合も

この記事は約 10 分で読めます。

原二マークは市販品もあります。
管理人のヒキです。 
 
今日は原二マークについて 
お話をしたいと思います。 
 
原付二種に貼るマークを 
ご存知でしょうか? 
 
フロントのフェンダーに白線。 
 
リアには三角マーク。 
 
バイク乗りでも知らない人がいるくらい 
認知度が低いマーク。 
 
無いと違法なのでしょうか? 

まず結論から言うと原二マークは 
無くても法律的な問題はないです。

 
違法でなくても 
有ったほうが良い場合もあります。 
 
原二マークとは何か。 
 
無いとどんな問題があるか。 
 
それらを順番にお伝えしていきますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

原二マークは必要か?

そもそもどんなもの?

原付バイクには1種と2種があります。 
 
車種によっては排気量違いで 
両方を発売している場合も。
50ccの原付一種と110ccの原付二種
 
外観は基本的に共通。 
 
もちろん排気量が違うので 
エンジンや吸排気系は違います。 
 
パワーが違うので 
サスの性能なども違いますが。 
 
興味がある人でないとわからないレベル。 
 
メーカー純正でも 
そんなバイクがあります。 
 
ましてや一種をボアアップしていたら 
本人以外分からないでしょう。 
 
一般の人が分からなくても 
何の問題もありませんけどね。

マークがない場合の問題点

法的には必要のない原二マーク。 
 
どんな時に必要なのでしょうか? 
 
 
一番影響がありそうなのが 
スピード違反の取り締まり。 
 
制限速度が時速50kmの道を 
時速50kmで走っていた。 
 
原付二種なら何の問題もないのですが。 
 
 
前から見て一種だと思われたら 
警察に止められてしまいます。 
 
 
もちろんナンバープレートを見れば 
原付二種なのは分かります。 
 
だから違反にはなりませんが。 
 
止められて説明するのは 
めんどくさいですよね。 
 
 
原二マークがあれば 
前から見て分かります。 
 
最初から見て分かるなら 
止められることも無いでしょう。 
 
警察が分からないと 
余計な手間が増えるかもしれません。 
 
無駄な手間を防ぐためにも 
原二マークは効果的です。

まとめ

ここまで長文にお付き合い 
ありがとうございます。 
 
原付二種がつけるマークについて 
お話ししてきました。 
 
簡単にまとめると 

・法律的には必要がないマーク。 
 
・警察が間違うことを防ぐ目的でつける。

 
原二マークに法律的な根拠はありません。 
 
警察がバイクメーカーに要請して 
自主的につけてもらっているマーク。 
 
だから輸入車だと 
付いていない車輌もあります。 
 
だからこそ原付二種マークは 
いらないので剥がす人や 
フェンダーごと外す人もいるのでしょう。 
 
デザイン優先なら 
要らないマークですよね。 
 
 
逆に自主的につける人もいるでしょう。 
 
ボアアップした車輌なので 
前から見たら分からない。 
 
そのせいで警察に捕まり 
余計な手間がかかるのが嫌だ。 
 
見た目よりも機能を優先させれば 
そんな結論になるでしょう。 
 
自分で付けようと思ったときに 
寸法を測って自作を考える人も 
いるかもしれません。 
 
でも販売している製品でも数百円。 
 

原付二種ステッカーセット 
 
 
作ること自体が趣味なら良いですが 
材料費と手間暇を考えたら 
買う方が良いでしょう。 
 
買うとしたら寸法には注意です。 
 
法律で決まっているわけでは 
ありませんから 
メーカーによってサイズが違います。
上が市販品、下が純正ステッカー。
 
とりあえず買ってみたけど 
大きかった、小さかった。 
 
そんなことがあるかもしれません。 
 
 
自作は手間ですが 
車体とジャストサイズに 
できる利点はありますね。 
 
 
法律的な根拠がないマーク。 
 
デザイン優先で着けないのか。 
 
余計な手間がかからないよう 
につけるのか。 
 
どちらを選ぶかは価値観の問題です。 
 
原二オーナーはどちらが良いか 
考えてみて下さい。

管理人の体験談

最後に僕の経験をお話ししますね。 
 
個人的には外観をあまり気にしないので 
買ったときから付いていれば 
剥がすことはありません。 
 
むしろ逆。 
 
警察に誤解されるほうが嫌なので 
無ければ付けようと思うほうです。 
 
僕が持っているモンキー50。 
 
ボアアップして原二にしてあります。 
 
 
パワーアップしたかったわけではなく 
二種登録をしたいからつけただけ。 
 
調べた市販品の中で一番小さい排気量で 
安い製品をつけました。 
 
ヘタに排気量を大きくすると 
他のところにも影響が出ますから。 
 
吸排気にブレーキ、足回りも。 
 
88ccなんて聞くと少なそうですが 
50ccに比べれば1.5倍以上。 
 
そんなパワーはいらないので 
もっと小さな排気量を選びました。 
 
 
だからエンジン以外はノーマルのまま。 
 
 
外見だけみても普通の人なら 
ボアアップしてあるなんて分かりません。 
 
モンキー50自体は有名な車輌。 
 
見た目も小さいですから 
原付一種だと思われて当然。 
 
だからこそステッカーを買いました。 
 
 
と言ってもつけるのは 
フロントだけで十分ですけど。 
 
リアはつけなくても 
ナンバー見れば分かりますし。 
 
そもそもつける場所もないくらい 
小さなバイク。 
 
原二登録してあるとは言え 
直進安定性もないですから 
のんびり走るほうが楽しいです。 
 
今のところ取り締まり現場にも 
遭遇していませんけどね。 
 
 
警察を敵に回しても 
良いことなんてありません。 
 
デザインにこだわりがないなら 
原二マークはあるほうが無難ですよ。