当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

スポンサーリンク

ツーリングで冬にキャンプをしたい。必要な防寒対策は?

この記事は約 14 分で読めます。

朝になったら雪化粧なんてことも・・・
管理人のヒキです。 
 
今日は冬のキャンプツーリングについて 
お話をしたいと思います。 
 
冬でもキャンプをしてみたいけど 
寒さが心配。 
 
ライダーなら寒いことの辛さを 
知っていますから 
心配になりますよね。 

まず結論から言うとバイクで行けるなら 
キャンプをしても大丈夫です。

 
誤解の無いように言い換えておくと 
 
「雪のないところなら大丈夫」 
 
と言うことです。 
 
 
「宗谷岬で年越しをしたい」 
 
と言う人にこの記事は 
役に立ちません。 
 
僕は雪中ツーリングも雪中キャンプも 
したことがないですから。 
 
ノーマルタイヤで行ける範囲で 
冬キャンプについて 
お伝えしていきますね。 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

冬キャンプの装備を揃えたい

装備を体験してみる

初めての冬キャンプで心配なことは 
やはり寒さでしょう。 
 
手持ちの装備で大丈夫なのか。 
 
分からないから心配になりますよね。 
 
 
だったら出かける前に使って 
試してみましょう。 
 
 
キャンプで使うマットと寝袋。 
 
これを実際に家で使えば 
ある程度性能が分かります。 
 
 
キャンプの時と同じ服装をして 
一晩寝てみましょう。 
 
 
家の中で寒いようなら 
その装備でキャンプは無理です。 
 
もう一度防寒対策を 
考える必要があります。 
 
 
家の中で大丈夫なら 
できれば外でも試したいですね。 
 
・庭にテントを張る。 
 
・ベランダで寝てみる。 
 
住宅事情もありますから 
外はできない人もいるでしょう。 
 
そう言う人でも室内だけは 
試しておいてください。 
 
 
家なら寒くても 
すぐに対策ができます。 
 
服や布団。 
 
暖房だってありますよね。 
 
安心なところで 
装備を試しておきましょう。 

冬キャンプの防寒対策

部屋で試してみたら寒かった。 
 
その場合は何か対策をしないと 
テントの中では眠れないでしょう。 
 
外ではもっと寒いですからね。 
 
対策はいくつもあります。 
 
予算や使用頻度なども考えて 
自分にあった方法を選びましょう。 

寝袋を替える

まず簡単に思いつくのが寝袋。 
 
冬山登山に使うような 
暖かいものがあります。 
 
今後も冬キャンプをするつもりなら 
暖かい寝袋を買っておきましょう。 
 
 
とは言え価格は高め。 
 
予算的にキツイ場合もあると思います。 
 
それでも可能な限り 
予算をつぎ込みましょう。 
 
 
「寒くて眠れない。」 
 
 
こんな状況は本当につらいです。 
 
一歩間違えれば命の危険も。 
 
雪山に比べれば平地の冬キャンプは 
はるかに暖かいはず。 
 
暖かく眠るためにも 
寝袋に投資しておきましょう。 

カバーやシーツを追加

そこまでの予算はないという人には 
シュラフカバーやインナーシーツ。 
 
これらを組み合わせて 
持っている寝袋を強化しましょう。 
 
シュラフカバーもシーツも 
それ自体の保温性は期待できません。 
 
どちらも薄いですからね。 
 
それでもカバー、シュラフ、シーツと 
3重になると暖かいです。 
 
それぞれがマミータイプ。 
 
首もとをしっかり閉めると 
暖かい空気が逃げません。 
 
 
3個あると色々組み合わせが 
できるようになります。 
 
冬だけでなく春から秋にかけても 
快適な時期が増えますよ。 

熱源を使う

熱源を使う方法もあります。 
 
・今回一回だけ。 
 
・今後もキャンプをやるか分からない。 
 
そう言う人におすすめなのは 
熱源を使う方法です。 
 
簡単なのは使い捨てカイロ。 
 
10個くらい贅沢に使っても 
数百円で済みますよね。 
 
貼るタイプをマットに敷き詰めれば 
暖かく眠れますよ。 

マットも重要

マットにカイロを敷き詰める。 
 
冗談を言っているようですが 
重要なことなんです。 
 
 
冷気は下から来ます。 
 
 
アルミマット一枚だけだと 
背中が冷たくて寒いかもしれません。 
 
少しでも下に敷く物を増やしましょう。 
 
荷物を積めるならアルミマットと 
エアーマットの二枚重ね。 
 
そんなことができれば理想ですよ。 
 
 
僕はブルーシートを折りたたんで 
マットの下に敷いていました。 
 
カイロを敷き詰めることは 
なかったですが 
一枚貼ることはありました。 
 
背中に熱源が一枚あるだけで 
寒さが全然違います。 
 
下から来る冷気の対策。 
 
これもしっかりしておきましょう。 

まとめ

ここまで長文にお付き合い 
ありがとうございます。 
 
ツーリングでの冬キャンプについて 
お話ししてきました。 
 
簡単にまとめると 

・装備に不安なら家で試してみる 
 
・自分にあった防寒対策をする 
 
・下からの冷気対策を忘れずに。

 
冬にバイクで行けるキャンプツーリング。 
 
雪山に比べれば 
たいした寒さではないでしょう。 
 
それでも気温がマイナスになると 
かなり寒いです。 
 
起きているときはバイクの装備で 
寒さも大丈夫なのですけど。 
 
 
問題は寝るとき。 
 
背中から寒さがやってきます。 
 
だからこそマットの上に 
カイロを置くのは安価な防寒対策です。 
 
一個だけなら腰や肩甲骨のあたりが 
おすすめの場所です。 
 
 
寒さ対策としてテントの中で 
火を使いたいかもしれません。 
 
換気と火事に注意するという 
当たり前のことに気をつければ 
起きている間は有効でしょう。 
 
僕もガスランタンを 
テント内で使っていましたし。 
 
でも、あくまで 
起きている間だけです。 
 
眠るときは消します。 
 
さすがに怖いですからね。 
 
 
もし消さなかったとしても 
背中から来る冷気には 
効果がないでしょう。 
 
冷たい地面に 
体温を奪われるわけですから。 
 
地面を温めない限り 
ランタン程度ではムダでしょう。 
 
 
電源のないキャンプ場なら 
冬は人が少ないです。 
 
自分一人なんてことも 
珍しくありません。 
 
夏とは違う静かなキャンプ場で 
自然を満喫しましょう。 
 
冬は空気が澄んでいて 
星空もよく見えますよ。 

管理人の体験談

最後に僕の経験をお話ししますね。 
 
冬のキャンプツーリングの欠点は 
風呂で温まってもまた寒くなること。 
 
僕はテントを張ってから 
風呂に行くことが多いです。 
 
キャンプ場の近くで 
風呂に入れる所が多いですから。 
 
それだけ近くても正直言って 
戻りたくないと感じます。 
 
やはり外は寒いですからね。
乾かすつもりが凍ることも・・・
 
 
とは言え戻ってしまえば 
寒くても楽しいのですけど。 
 
高速道路を走れるような防寒装備。 
 
そんな格好をしていれば 
テントサイトなら問題ないですよ。 
 
 
そんな時に意外に違うのが頭。 
 
バイクの時はヘルメットを 
かぶっていますよね。 
 
それが無いだけで 
意外に寒さを感じます。 
 
風呂のあとで完全に乾いていないと 
なおさらです。 
 
ニット帽でもあれば暖かそうですが 
僕はタオルを巻いたりしていました。 
 
人のいないキャンプ場なら 
見た目よりも防寒優先です。 
 
 
キャンプはもともと不便で 
快適でもありません。 
 
ましてや寒いときなど 
命の危険も考えられます。 
 
無理をせずに宿に泊まれば 
快適に過ごせます。 
 
 
それでもキャンプをする人がいる。 
 
 
何か魅力があるのでしょう。 
 
思いきって体験してみませんか?