この記事は約 13 分で読めます。
管理人のヒキです。
今日は通学用バイクの選び方について
お話をしたいと思います。
通学のためにバイクを使う。
自転車で行くには遠いけど
公共交通機関もあまりない。
車だと維持費がかかりすぎる。
そんな時に選択肢として上がるのが
バイク通学。
趣味としてではなく実用的な手段として
考える人もいますよね。
バイクに興味が無いと
何を買って良いかも分かりません。
おすすめはどんな車両なのでしょうか?
通学の足としてだけ考えるなら
スクーター一択です。
好きなバイクがあるなら
実用性なんて気にせず
好きなほうを買うべきですけど。
バイクに興味は無いけど
通学のために必要。
そう言う人は迷わず
スクーターを買いましょう。
もちろんスクーターにも
車種はありますが。
実用性で極端な差はありません。
予算や見た目で決めても
問題ないでしょう。
今回の記事は
バイクに興味が無い人向け。
バイクに興味がある人なら
欲しいバイクもあるでしょうし。
通学の足として考えるなら
なぜスクーターが良いかを
順番にお伝えしていきますね。
通学用バイクのおすすめ
スクーターの利点
スクーターの利点はいろいろあるので
順番に考えていきましょう。
バイクに興味が無い人にとっては
靴が傷まないことが最大の利点です。
通常のギア付きバイクは
左足でギア操作をします。
足を使ってギアを上げ下げ。
下げるときは踏めば良いのですが。
上げるときは足の甲で
持ち上げることになります。
当然靴の上面が痛むので
バイク用ブーツは補強されています。
補強は耐久性を上げるだけなので
無くても操作はできます。
操作はできますが
靴が傷むことは避けられません。
バイク専用のブーツなら
仕方が無いと割り切れますが。
移動のための手段としてしか
使わない人にとっては
受け入れられないと思います。
せっかく買ったお気に入りの靴が
黒く汚れて擦り切れてきますから。
安全性を度外視すれば
サンダルでもハイヒールでも乗れる。
そこまで極端ではなくても
学校で違和感なく履ける靴。
安全性よりも見た目を重視したい人は
当然いるでしょう。
通学のためだけにバイクが必要。
そういう人にとって
足の操作が必要ないことは
スクーター最大の利点だと思います。
操作性
操作が簡単なことも
スクーターのメリットです。
先ほど靴が傷まないことを
利点としてあげました。
靴が傷まないだけなら
スーパーカブという選択肢もあります。
つま先で持ち上げる代わりに
かかとで後ろのギアレバーを踏む。
前か後ろを踏むことで
操作できるので靴は傷みません。
靴は傷みませんが
ギア操作があること自体
手間でメンドクサイでしょう。
バイクは主に趣味の乗り物なので
マニュアル車が当たり前ですが。
車は新車販売台数の9割以上
オートマ車なのが現状です。
日常の足にギア操作なんて必要ない。
そう考える人がほとんど。
だったらバイクもギア操作が無い
スクーターが楽です。
スクーターの操作はアクセルと
前後のブレーキだけ。
そのブレーキも自転車と同じ位置。
自転車に乗っていた人なら
違和感なく操作できます。
個人的な経験談になりますが。
バイクに乗り始めて戸惑ったのが
ブレーキの操作です。
最初は自転車の感覚があったので
リアブレーキが使えませんでした。
マニュアル操作のバイクは
右足がリアブレーキ。
慣れるまではうまく使えませんでした。
自転車の経験があれば
操作に戸惑うことも無い。
これもスクーターの利点です。
収納スペース
収納スペースも
スクーターのメリットの一つ。
一般的なスクーターは
メットインスペースがあります。
脱いだヘルメットを
しまうスペースですが
物を入れることもできます。
純正状態で足りないなら
リアキャリアにケースをつければ
かなりの容量アップ。
大きな物はダメですが
通学用と考えれば
困ることも少ないでしょう。
コンビニをよく使う人には
コンビニフックも便利です。
コンビニフック
ヒザで押さえられる位置だと
荷物もあまり揺れなくなりますよ。
まとめ
ここまで長文にお付き合い
ありがとうございます。
通学におすすめの車両について
お話ししてきました。
簡単にまとめると
・バイクに興味が無くても乗れる。
スクーターは経済的な乗り物。
公道を走れる動力付きの車両では
原付バイクの維持費が一番安いです。
だからこそ収入の無い学生の
通学手段の選択肢にもなりますが。
止める親も多いでしょう。
この記事ではスクーターの
メリットを中心にお伝えしてきました。
でも当然デメリットもあります。
一般的な親が気にするのは
安全性でしょう。
バイクは危ない。
この考え方にバイク乗りとして
言いたいことはありますが。
事故になったときに
ケガをしやすいのは事実。
車と同じ速度が出せるのに
体はむき出しですからね。
それを踏まえても学生の足としてなら
おすすめなのはスクーター。
デメリットも含めよく考えて
納得できたらバイク通学を始めましょう。
気軽に乗れるからこそ
安全装備も考えておきたいです。
危ないと心配する親の気持ちも忘れず
安全運転を心がけましょう。
公共交通機関よりも自由で経済的ですよ。
管理人の体験談
最後に僕の経験をお話ししますね。
学生時代は周りに
スクーター通学をしている人が
それなりにいました。
最寄りの駅からバスで30分。
そんな立地だったので
駅からスクータの人がそれなりに。
男だけでなく女でも。
今のようにバイク女子なんて言葉もなく
ただの移動手段として使っていました。
そんな人でも気軽に乗れたのが
原付スクーター。
原付一種の50ccなら
車の免許で乗れますからね。
そういう人にとって
ヘルメットはデメリットの一つ。
髪型が崩れると不満を言っていましたよ。
バイクで髪型が崩れるのは
ヘルメットだけでもないですけどね。
長い髪の人だと風の影響もあります。
束ねたくらいでは
どうしても乱れますから。
長髪で風対策なら
三つ編みくらいしかないと思います。
僕は男なので試していませんが
実際にやっている女性はいました。
50ccだと30kmの速度制限があるので
風対策にも良いかもしれませんね。
実際にスクーターに乗るまでは
只の移動手段としてしか
考えていなかった。
でも乗ってみたら楽しくて
バイクが好きになった。
こうなる可能性もあります。
僕のことですけど。
どんな経験も無駄にはなりません。
バイク通学を考えているのなら
試してみましょう。
新しい趣味が見つかるかもしれませんよ。