当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

スポンサーリンク

バイクのロードサービスは保険会社に付属の契約で大丈夫か?

この記事は約 9 分で読めます。

管理人のヒキです。

今日はバイクのロードサービスと
任意保険について
お話をしたいと思います。

ロードサービスは
どこの会社がよいか分かりづらいです。

価格やサービス内容で
選ぶときに迷ってしまいませんか?

 

まず結論から言うとロードサービスは
任意保険に付属のもので大丈夫です。

 

と言いつつ
僕はJAFの会員ですけど。

JAFの会員証

できればお世話になりたくないですが
だからこそ必要なときは
しっかりした補償を受けたいですよね。

選ぶときの基準や考え方を
これからお話ししていきます。

任意保険自体も必要ですから
そちらの選び方も考えていきましょう。

 

混乱しないように僕がJAFに入っている
理由を書いておきます。

原付を複数台持っているからです。

そういう人は少ないでしょうから
詳しいことは後半で書きます。

 

まずは一般的な
一台の所有で考えていきましょう。

 

バイクに乗るなら
任意保険は絶対に必要です。

今の任意保険はロードサービスが
付帯されている場合がほとんどです。

任意とは言いますが
僕は義務だと考えています。

人身事故を起こしたときに
億単位のお金を
すぐに用意できるなら別ですが。

そんな人はそもそも保険や
ロードサービスの契約で
悩んだりしないでしょうけどね。

 

任意保険は自分のためと言うより
被害者のために必要だと思っています。

バイクに乗っている以上
絶対に事故を起こさないとは
断言できません。

加害者になったときのことを考えて
必ず加入しておきましょう。

 

僕も原付を複数台持つまでは
任意保険だけで乗っていました。

ロードサービスも保険も
正解は結果論でしか語れません。

何かあったときは
手厚い補償が良いです。

でも、何もなければ
高額な掛け金を捨てるだけです。

外出先で全く動けなくなることは
ほとんど無いだろうと割り切って
任意保険だけにしていました。

 

理由はもう一つあって
バイクを買ったのが
レッドバロンだからです。

ネット上だと賛否両論ある店ですが
全国ネットのバイク屋です。

店独自のロードサービスも
昔からやっていました。

一定距離なら無料で
車両の引き上げも頼めます。

任意保険との提携で更に手厚い
ロードサービスもやっています。

僕は使っていないので
詳細は分かりませんが。

保険料が割高だという話も聞きますが
バイク屋と保険屋への連絡の
手間は減るでしょう。

路上でのトラブルが心配なら
検討してみる価値はあると思いますよ。

 

小さなバイク屋でも購入したお店なら
軽トラなどで可能な範囲なら
やってくれるところも多いです。

ツーリング先とかになると
さすがに厳しいでしょうが。

バイクを買うお店選びは値段以外に
こういう選び方もあります。

スポンサーリンク

次は主契約の任意保険についてです。

被害者保護の考え方で
補償内容を決めれば大丈夫です。

だから僕の任意保険は
対人、対物を無制限にしてあります。

 

逆に自分への補償は
最低限まで減らしてあります。

別に自虐的なわけではありません。
生命保険にも入っているからです。

自分のケガの補償は
生命保険でまかなえます。

入院や手術をすれば
生命保険が使えます。

 

生命保険に入っていない人なら
自分への補償が手厚くても
無駄ではないと思います。

事故の時だけ使えるのが
バイクの任意保険。

生命保険の代わりにはなりませんが
その分保険料は安くすみますよ。

 

保険料をなるべく安く抑えたいなら
ネット系の保険会社がおすすめです。

僕は三井ダイレクトを使っています。

条件によってはかわるでしょうから
見積もりをとってみて下さいね。 
 
一括見積もりを使うと手間がかかりませんよ。 
 
バイク保険一括見積もり

 

ここまではバイクが一台の場合です。

正確にはファミリーバイク特約を
使っていない場合です。

最初に書きましたが
僕はJAFに入っています。

その理由はファミリーバイク特約の
契約内容に関係しています。

 

ファミリーバイク特約を
ご存じでしょうか?

自動車保険の特約であるのですが
自分と家族に使える特約なんです。

保険料が多少高くなりますが
自分と同居の家族が対象になります。

原付に乗ったときに
車と同じ補償が使えるんです。

一般的なバイクや自動車の保険と違って
車種は限定されません。

複数台でも大丈夫ですし
他人の原付でも大丈夫です。

 

複数台持っていたり
家族で使うには便利な特約なんです。

が、一つ欠点がありました。
ロードサービスは対象外だったのです。

 

通勤の途中でスクーターの
ドライブベルトが切れたことがあります。

ロードサービスを頼もうと思って
保険会社に電話をした時に
対象外だと言うことを初めて知りました。

 

それをきっかけにJAFに入りました。

JAFのサービスカー

JAFも車種の限定はありません。

自分が運転していれば
他人のバイクや車でも大丈夫です。

極端な言い方ですが
ファミリーバイク特約とJAFに入れば
原付が1台でも10台でも
年間保険料は一緒です。

維持費になると
自賠責がかかりますけどね。

125ccまでの原付限定ですが
覚えておくとお得な方法ですよ。 
 
JAF

 
 
ここまで長文におつきあい
ありがとうございます。

ロードサービスと任意保険について
お話ししてきました。

僕の考え方としては
任意保険に付属のロードサービスで
十分だと思っています。

ただし、原付を複数台持つ場合は
ファミリーバイク特約と
JAFの組み合わせがおすすめです。

実際に僕はそうしています。

 

原付一台の場合はどちらもそれほど
保険料が変りません。

その場合は見積もりをとって
安い方でよいと思います。

 

考え方は人それぞれですが
ロードサービスにお金をかけるなら
整備に回した方が良いと思っています。

そもそもトラブルが起きなければ
ロードサービスは必要ありませんから。

実際にトラブルが発生すると
時間もかなり無駄になります。

JAFのお世話になったときも
待ち時間が当然ありました。

家やバイク屋まで運んでもらう
時間も含めれば
かなりの無駄になります。

トラブルはおきないのが一番です。

メンテナンスについても書いていますので
こちらのカテゴリーからどうぞ。 
 
バイクのメンテナンス 
 
 
万一の備えは必要ですが
予防を重視しましょう。

ツーリング先でトラブルになると
せっかくの休日が無駄になりますよ。