この記事は約 12 分で読めます。
管理人のヒキです。
今日はバイクの基本操作について
お話をしたいと思います。
バイクに乗り始めたころは
操作に戸惑うかもしれません。
止まるときに前のめりになったり
ギアチェンジがギクシャクしたり。
何か対策はあるのでしょうか?
バイクの運転は初めてでも
自転車なら運転したことがある。
そんな人がほとんどでしょう。
だから慣れないうちは戸惑います。
自転車のくせがありますから。
一番の違いはリアブレーキと
クラッチ操作。
この二つについて
順番にお伝えしますね。
バイクの基本操作に慣れよう
リアブレーキは難しい?
まずはリアブレーキから。
リアブレーキの操作は
右足でペダルを踏みます。
この動きは自転車にはありませんよね。
自転車の癖があると
ハンドルのレバーを左右とも
握ってしまいます。
幸いなことに左レバーはクラッチ。
止まるときなら握っても
問題ありません。
極端な言い方ですが
自転車と同じ操作でも止まれます。
止まれますがかなり不安定。
前輪だけブレーキがきくので
かなり前のめりになるでしょう。
安定して止まるためには
リアブレーキも同時に踏み込む。
この操作に慣れましょう。
リアブレーキは姿勢を
安定させてくれます。
フロントブレーキが怖いから
リアだけ使うなんて人もいるようです。
リアは安定させてくれますが
止まる力はフロントのほうがあります。
だからこそ使うのは両方。
フロントで止めてリアで安定させる。
これができるように慣れましょう。
クラッチは何をするもの?
クラッチも自転車にはありません。
仕組みを理解しないと
何をするものかも分かりませんよね。
僕が初めて
マニュアルバイクに乗ったのは
バイト先のスーパーの駐車場でした。
バイト仲間が乗らせてくれたのですが。
動かす操作は教えてくれましたが
止まる操作は教えてくれませんでした。
ブレーキをかけて止まったらエンスト。
音で察したのでしょう。
止まる直前に
「クラッチを切って」
と言われましたが
意味が分かりませんでした。
「左のレバーを握るんだよ」と教わって
やっと止まれるようになりましたよ。
まだ車の免許も無かったですから
クラッチなんて全く知りませんでした。
走り出すときはゆっくりレバーを戻す。
止まるときとギアチェンジは握る。
これを覚えておけば操作はできます。
操作はできますが
ギクシャクするかもしれません。
自分が何をしているか知っていれば
よりスムーズになりますよ。
クラッチの働き
バイクはエンジンが回って
その回転をリアタイヤに伝えています。
エンジンとタイヤの回転が
いつもつながったままだと
どうなるでしょうか?
セルを回したらエンジンが回り
リアタイヤも回って
動き出してしまいます。
停車したらリアタイヤが止まるので
エンジンも止まります。
それだと不便だし危ないですよね。
クラッチはエンジンとタイヤの回転を
切り離してくれます。
クラッチは両側から強く押しつけて
つながっている状態です。
「クラッチを切る」は
クラッチが離れること。
「半クラッチ」は押しつける力が
弱い状態。
だから滑って力が全部つたわりません。
滑るおかげで空回りできるので
エンジンとタイヤの回転差があっても
問題なく動きます。
動き出すときはエンジンが回っていて
タイヤが止まっています。
いきなりクラッチをつなぐと
止まっているタイヤを回せずに
エンジンが止まってしまいます。
だから半クラッチ。
タイヤが止まっていても
エンジンは空回りできます。
少しずつクラッチをつないでいけば
タイヤのほうが回り始めます。
バイクが動き出したらクラッチをつなぐ。
こんな感じでエンジンとタイヤが
どう回っているか。
それをイメージしてみると
クラッチ操作の意味が分かります。
低速で半クラッチを使うときも
操作が分かりやすくなりますよ。
まとめ
ここまで長文にお付き合い
ありがとうございます。
バイクの基本操作について
お話ししてきました。
簡単にまとめると
・リアブレーキもクラッチ操作も
慣れてしまえば簡単。
・クラッチの仕組みも知っておけば
操作の意味も分かりやすい。
リアブレーキとクラッチ。
慣れてしまえば簡単な操作ですが
それはあくまで普通に乗る場合。
どちらも突き詰めれば奥が深いです。
特にリアブレーキ。
姿勢を安定させられるので
曲がるときにも使われます。
Uターンでも活用されますし。
バイクが上手な人ほど
リアブレーキをうまく使います。
でもまずは基本動作。
本来の動作ができるようになってから
上を目指しましょう。
管理人の体験談
最後に僕の経験をお話ししますね。
人の適応能力は意外にあります。
一度慣れてしまえば
操作が違う乗り物に乗っても
体は動いてくれます。
僕は複数台持ち。
マニュアルのバイクも
スクーターも持っています。
バイクの免許を取ってから
15年くらいはマニュアルだけでした。
だからスクーターに乗るようになった時
最初は右足が動きました。
リアブレーキのくせが
あったのでしょうね。
1日乗っていれば慣れましたが。
その後ニーグリップができる
スクーターが欲しくなり増車。
またがってニーグリップ。
この乗車姿勢はマニュアル車と同じ。
やはり右足が動きました。
スクーターには慣れていたのですが。
これも1日で慣れましたけど。
今はどれに乗っても
自然に操作できています。
我が家は車も両方あります。
僕はMT車。
妻はAT車。
両方運転しますが
操作を間違えることはありません。
これも最初だけは
左足が動きましたけど。
マニュアル車は左足がクラッチ。
止まるときに動きましたね。
今はそんなこと全くありませんが。
僕は仕事でフォークリフトや
重機も動かします。
昔はMTでしたが
今はATも増えています。
同じ種類の重機でも
年式によって操作系に違いが。
それも一度慣れてしまえば
どの車輌でも間違えなくなります。
最初は考えながらしっかり操作。
それを繰りかえしていれば
人間の体は適応しますよ。