バイクの本 ツーリンガールは社会人バイク女子の楽しい日常を描いた漫画 ツーリンガール!は社会人バイク女子の日常。出社前の半日から始まって、宿泊もする長距離ツーリングへ。まだ見ぬ景色や味を求めて、行動範囲が広がっていきます。仕事が忙しいから出かけられない。そんな人にこそ色々な意味で刺激になる漫画が、ツーリンガールです。 2023.04.23 バイクの本
バイクにかかるお金 バイク通勤は節約になる?本当の目的によって変わる結論 バイク通勤は節約になるのでしょうか?禁止されていない職場だと、交通費を安くするために始める人もいます。でも晴れていれば良いですが雨もありますし、夏と冬の気温差も体に負荷がかかります。お金以外ののことも含めて、バイク通勤の節約についてお伝えします。 2023.04.16 バイクにかかるお金
バイクの基本知識 通学用バイクのおすすめは?実用か趣味かで車両を決める 通学用バイクのおすすめは、どんな車両なのでしょうか?個別の車種はモデルチェンジするので、考え方としてお伝えします。経済的なことはもちろんですが、それ以外にも重要なことはあります。趣味ではなく実用として考えると、通学用バイクのおすすめはこちらです。 2023.04.09 バイクの基本知識
バイクの基本知識 バイク通学のメリットは?デメリットもある時間の考え方 バイク通学のメリットとデメリットはどんなことがあるのでしょうか?高校を卒業して、大学や専門学校に通うと、自宅から遠いことがほとんど。電車やバスを使うのとどちらが良いのでしょうか?時間のことを中心に、バイク通学のメリットとデメリットをお伝えします。 2023.04.02 バイクの基本知識
バイク用品レビュー ガントレットグローブは防寒対策の定番。冬用としておすすめ ガントレットグローブは定番の形。防寒対策にも有効なので冬用の製品が多いです。形状以外で性能を決める要素は素材もあります。大きく分けると二つ。レザーと化学繊維。それぞれ長所と短所があります。それらを含めてガントレットグローブについてまとめました。 2023.03.26 バイク用品レビュー