当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

スポンサーリンク

バイクで聖地巡礼?逆にツーリングの目的地を探してみる

この記事は約 11 分で読めます。

地域紹介系のゲームです。
管理人のヒキです。 
 
今日はいわゆる聖地巡礼について 
お話をしたいと思います。 
 
聖地巡礼と言っても 
宗教的な意味はありません。 
 
漫画やアニメ、ゲームなどの 
作品内で使われた実在の場所や地域に 
実際に行ってみることです。 
 
漫画やアニメに興味がなければ 
自分には関係ないと思うかも知れません。 
 
そもそも好きな作品でも 
自分から調べてみなければ 
実在の場所かなんて分かりませんよね。 
 
 
だったら逆に使って 
興味ある場所を探すために 
漫画やゲームなどを使ってみませんか? 
 
 
あてもないツーリングも楽しいですが 
目的地を目指すのも楽しいです。 
 
バイク雑誌などを見て 
気になるところに行くことも多いですが。 
 
情報源はバイクや旅系の 
メディアだけとは限りません。 
 
地域紹介系の漫画やゲームも存在します。 
 
僕が実際に持っている漫画とゲームを 
いくつか紹介していきますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ツーリングで聖地巡礼

地域紹介系マンガ

地域紹介系の漫画をいくつか 
北から順番に紹介します。
地域紹介系の漫画です。
 

ススメ!栃木部 
 
 

お前はまだグンマを知らない 
 
北関東の2県をそれぞれ 
面白おかしく紹介しています。 
 
関東は他に茨城や埼玉も 
ご当地漫画があります。 
 
漫画では田舎扱いされていますが 
東京に近い分 
他の地域より需要があるのでしょうね。 
 
 
北陸とらいあんぐるは 
石川、富山、福井の3県が 
まとめられています。

北陸とらいあんぐる
 
このあたりが大都市から 
物理的な距離がある県の 
弱いところなのでしょう。 
 
 
興味を持っても行くのには遠い。 
 
 
そうなると本自体 
あまり売れないのかも知れません。 
 
 
南紀の台所は地域紹介よりも 
料理漫画でした。

南紀の台所
 
美味しそうな食材がたくさん出てきます。 
 
ツーリングに行った時の食事で 
食べてみたくなります。 
 
 
おへんろ。は四国でおなじみのお遍路。

おへんろ。
 
歩きだからこその地域密着、地元紹介。 
 
四国の定番ですけどね。 
 
 
今日どこさん行くと?はドライブ漫画。

今日どこさん行くと?
 
 
車ですが熊本の道を 
あちこち走っています。 
 
車系の漫画は「速さ」を求める 
ストーリーが多いですが 
この漫画は軽自動車でのドライブ。 
 
あてのないバイクツーリングと 
感覚的には同じですね。

地域紹介系ゲーム

地域紹介系のゲームもあります。
地域紹介系のゲームです。
 
ゲーム好きなライダーなら 
知っている人も多い風雨来記シリーズ。 
 
風雨来記
 
 
1が北海道。 
2が沖縄。 
 
 
3が北海道で4が岐阜なのですが 
残念ながらやったことがありません。 
 
ゲーム機本体を持っていないので。 
 
 
北海道は他にも 
北へやオホーツクに消ゆなども。 
 
オホーツクに消ゆは 
舞台が北海道という程度ですが。 
 
コマンド一つで 
数百キロ移動できるのも 
ゲームならではです。 
 
北へ。も発売から時間が経過しています。

北へ。White Illumination
 
 
今では無い店も多いですが 
夏と冬の北海道が楽しめます。 
 
ゲームを始めると流れる 
テーマソングがなかなか強烈で 
耳に残りますよ。 
 
 
風雨来期と同じメーカーが作った 
みちのく秘湯恋物語。

美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語
 
実写風景に二次元キャラという作風は 
この作品からです。 
 
東北でヒロイン達と 
花札や写真撮影をする謎の設定です。

まとめ

ここまで長文にお付き合い 
ありがとうございます。 
 
地域紹介系の漫画とゲームについて 
お話ししてきました。 
 
北は北海道から南は沖縄まで。 
 
駆け足ですが並べてみました。 
 
もちろん他にもたくさんありますから 
あくまで一例としての紹介です。 
 
 
漫画だったら作者が住んでいたり 
ゲームだったら取材に行ったりと 
地域のことが調べられています。 
 
もともと地域を紹介するために 
作られたようなところもありますから 
地元の人には「あるあるネタ」だったり。 
 
そんなことも地域外の人は 
知らないわけですから 
興味を持つこともあるでしょう。 
 
 
もともとは作品を好きになり 
その地域を目指すのが聖地巡礼。 
 
場所が明確でないのに 
作者の出身地などから 
ファンが探し当てたりします。 
 
 
順番は逆になりますが 
紹介された地域を好きになるために 
漫画やゲームで遊ぶ。 
 
そんな方法も悪くないと思います。 
 
 
特に食べ物関係は地域紹介系でないと 
あまり詳しく描かれません。 
 
高級食材や珍しい食材は 
登場することもあるでしょう。 
 
でも地元密着のチェーン店などは 
一般の作品だと 
出ることがほぼありません 
 
 
ツーリングに行く前に目的地のことを 
少しでも知っておきたい。 
 
そんなときはガイドブックだけでなく 
漫画やゲームと言う方法もありますよ。

管理人の体験談

最後に僕の経験をお話ししますね。 
 
漫画は好きで中古で買っています。 
 
ブックオフをふらふらして 
興味を引くタイトルがあれば 
買っている程度ですが。 
 
そんな探し方をしているので 
地名が入ったタイトルは 
興味を惹かれます。 
 
同じような人が多いのか 
「お前はまだグンマを知らない」以降 
地域物が増えた気がします。 
 
他にも旅系やアウトドア系の漫画も 
実在の場所がよく出てきます。 
 
 
僕はツーリング雑誌なども読みますが 
定番の場所も多いです。 
 
バイクで行くことを前提にしているから 
仕方がないのかもしれませんが。 
 
 
移動手段の縛りがなくなるだけで 
紹介される場所の幅も広がります。 
 
 
その代わりバイクでは 
行きづらくなったりもしますが。 
 
お酒なんて紹介されても 
日帰りだったら飲めないですしね。 
 
 
ツーリングだからバイク関係で情報入手。 
 
そんな縛りをなくすだけでも 
面白い場所が見つかるかも知れませんよ。