ヒキ

ツーリングの服装

バイクの夏用ジャケットのおすすめは?メッシュ以外もある?

バイク用夏ジャケット。おすすめ商品を探すとメッシュが多くなりました。風がよく通って涼しいですからね。プロテクターもつけられて、安全対策もしっかりできます。暑い時期には文句のない性能です。でもそれ以外にも、バイクの夏ジャケットのおすすめはありますよ。
バイクのメンテナンス

エアクリーナーの掃除方法は?場所さえ分かれば作業は簡単

エアクリーナーを掃除してみたい。でも「難しそう」なんて思っていませんか?エンジンにゴミが入らないようにするフィルター。バイクの調子を維持するためにも重要な部品です。車種によってある場所は違いますが、それさえ分かればエアクリーナーの掃除は簡単ですよ。
バイクのメンテナンス

バイクのエアクリーナーの交換時期は?距離と年数で管理する

バイクのエアクリーナーの交換時期は、いつが適切でしょうか?早くて悪いことはないですが、その分費用はかかります。どうせなら無駄なく使いたいですよね。車種によって乾式と湿式の違いもありますから、バイクのエアクリーナーの交換時期についてまとめてみます。
バイクの電装品

ドライブレコーダーの取り付けは難しい?誰でも簡単な方法

ドライブレコーダーの取り付けは、難しいと思っていませんか?手順さえ分かれば、初心者でも自分でできるほど簡単です。バイクに固定して、電源をつなぐ。たったこれだけですよ。防水対策などの注意点もありますから、実際にドライブレコーダーを取り付けてみます
ツーリングのトラブル

パンク修理剤の効果はあるのか?帰宅できる可能性は高くなる

パンク修理剤に効果はあるのでしょうか?事前にタイヤの中に入れておけば、穴があいてもふさいでくれると言います。それが本当なら、ツーリングに行くときの心配も一つ減りますよね。役に立たないという意見もありますから、パンク修理剤の効果を検証してみます。