バイクツーリングの基本 ETCカードの使い方は?車載器に差す以外の方法はある? ETCカードの使い方は車載器に差すだけなのでしょうか?もちろんそれが正しいですし、ほとんどの人はそうやっているでしょう。でも故障した場合はどうしますか?物事には基本だけでなく、例外があったりします。そんな変わったETCカードの使い方をお伝えします。 2024.08.04 バイクツーリングの基本
ツーリングの服装 屋根付きバイクは雨でも濡れない?日常の使い勝手は? 屋根付きバイクは雨でも濡れないのでしょうか?日常の足としてスクーターを使っている人は、気になるところだと思います。カッパを着るのはめんどくさいですからね。実際に長年乗っている管理人が、屋根付きバイクは濡れないのかどうかまとめました。 2024.07.21 ツーリングの服装
バイク用品レビュー メッシュグローブで本革。レザー好きならおすすめのJRP メッシュグローブで本革。レザー好きなら夏用としておすすめできる製品があります。老舗メーカーのJRP。日本で作られているので品質も問題なし。その分ちょっとお高いですが、手入れをしっかりすれば長く使えます。メッシュグローブも本革なら安全性もありますよ。 2024.07.07 バイク用品レビュー
バイクの基本知識 屋根付きバイクのデメリットは?見た目では分からない問題も 屋根付きバイクにデメリットはあるのでしょうか?雨が降ってもあまり濡れないので、興味がある人もいると思います。弱い雨ならカッパがなくても平気なので、日常の足には便利そうです。でも長所と短所は表裏一体。屋根付きバイクのデメリットをまとめてみました。 2024.06.23 バイクの基本知識
バイクにかかるお金 バイク部品取り付け作業。持ち込みでショップに依頼できる? バイク部品の取り付け作業は、持ち込みでもショップに依頼できるのでしょうか?ネット通販などで安く買えば、費用も少なくて済みますよね。そう考えるのは当然ですが。お店には嫌がられると思います。理由や対処法などバイクの部品取り付けについて考えてみましょう。 2024.06.02 バイクにかかるお金