バイクブログ 晩秋から初冬の服装 季節の変わり目は寒暖差が大きくなり服装選びが難しくなる時期です。僕の住んでいる地域では1週間での最低気温と最高気温の差が20度近くなりました。最低気温は一桁前半。最高気温は20度以上。その前の週は寒い日が続いていて冬支度をしていたのですが。... 2024.12.08 バイクブログ
バイクブログ カウルのメリットと時代の流れ カウルのメリットは色々ありますが配線を隠せるなんてメリットもあります。実用的なことではなくて見た目の問題だけですけどね。数年ぶりに配線をいじりました。ナビが壊れたので取り外しです。今見ると時代の流れを感じます。今でこそ車載品はUSBが主流で... 2024.11.24 バイクブログ
バイクブログ バイクの服装 バイクに乗るときの服装は人によって考え方があると思います。安全第一の人。ファッション第一の人。多いのはこのあたりではないでしょうか。万が一の事故に備えて必ずライディングジャケットを着る。バイクも含めてカッコイイ服装にする。どちらが正しいとか... 2024.11.04 バイクブログ
ツーリングのトラブル ブレーキランプがつかない!球切れ以外の原因は? 管理人のヒキです。今日はブレーキランプがつかない原因についてお話をしたいと思います。一番多い原因は球切れ。まず初めに疑う人が多いでしょう。とは言え技術は進歩してブレーキランプも電球からLEDへと替わってきています。電球に比べてLEDは長寿命... 2024.10.20 ツーリングのトラブル
ツーリングのトラブル チューブレスタイヤのパンク修理。キットがあれば簡単 管理人のヒキです。今日はチューブレスタイヤのパンク修理についてお話をしたいと思います。チューブタイヤに比べて修理が簡単と言われるチューブレスタイヤ。バイクではなく車のタイヤですがパンクしたので修理キットで直してみました。修理方法や作業してみ... 2024.10.06 ツーリングのトラブル